あけましておめでとうございます。
今年ものらりくらり逃げ場は無いぞクラリスぅぅふははははは、でお馴染みの【。はにかむ】でございます。
さて、新年に相応しい心暖まるニュースを。
週刊少年ジャンプ【ジャンプアシスタント大募集!!】頁の常連。アシスタント募集の王者、人の居着かぬ空間作りの匠【空知英秋】先生の名前が消えました。
空知センセエ、おめでとうございます。おばちゃん、新年早々泣いたよ。
ところで、今回(05・06合併号)、下記4名の漫画家がアシスタントを募集。
『バクマン。』の小畑健
『黒子のバスケ』の藤巻忠俊
『家庭教師ヒットマンReborn!』の天野明
『NARUTO』の岸本斉史
「パースの取れる人」を希望し、雇用条件をざっくりではあるが「食費、交通費支給。週4日。通勤可。(たぶん)徹夜なし。」と挙げる小畑センセエと比べるとツッコミ処が多い天野センセエ。
「ちゃんとあいさつ出来る人!!」が第一条件だそうです。「!」を二つも付けたくなるほどの逸材が今までに居た模様。
そして、「季節の行事と誕生日を大事にします!!」が売りらしい。なんか、正月には雑煮が出て誕生日には菓子を付けてくれる刑務所ライク。
そういえば、テレビに「リボーンの必殺技名の監修と検証している」イタリア人が出た時も、「漫画の仕事」について質問された時なんだか含みのある物言いだったような。
ゲスの勘繰りはさておき、今年の【。はにかむ】は天野センセエとそのアシスタントさんたちを応援します。