人気ブログランキング | 話題のタグを見る

。はにかむ



【落語】落語版「源氏物語」 立川談春「柏木」


2008年10月30日
博品館劇場

立川談春 「柏木」 「厩火事」

トリでは無く、しょっぱなに柏木をもってきたところからして、談春の心情が伝わってくる。演じ終わった後の苦虫噛み潰したような顔が印象的。

マクラにて、泰葉を六条御息所と例えたところで、なんか、もう気が入らないのが分かると言うか。六条御息所は頭がいい上に世間を知り過ぎた見栄っ張りだから、あーなったワケで。むしろ泰葉は女三宮ではあるまいか? 流されるまま流されて、孕んで産み落としたものが"ガキ"だったか"暴言"だったかの違いではあるまいか?

「小朝は、光源氏。金髪源氏ですよ。金髪源氏。」が今宵の輝ける言葉。

さておき、本編。
出だしはこう。

  夕霧 「おーぅ!柏木ぃ!」
  柏木 「その声は夕霧の兄貴だな」

香を焚き染めたお直衣姿の公達のイメージのまま、これを聞いてしまって腰が砕ける。

つまり、今回の「柏木」は平安時代の話では無く、時代は江戸。
光源氏を盲いた(位は検校)三味線の師匠。夕霧は子息ではなく、弟子。柏木は弟子の中でも一番有望株で、兄弟子の夕霧も一目置いている。と云った設定。
そして、紫の上は光の妾。佐野鎚で全盛を誇った遊女"紫"の芸の煌き(と、紫の容姿を誉めそやす世間の評判)に惚れた光が口説き落として囲った次第。



三宮が、豊澤流の家元の一粒種と言うことは、義太夫の太棹?



お。昼休みが終わった。
後で加筆だの推敲だのします。
by bithoney | 2008-10-31 12:26 | :芝居浄瑠璃芋蛸南瓜
<< 【歌舞伎】吉例顔見世大歌舞伎 昼の部 しいたけヨーグルト。 >>

泣くが嫌さに笑い候。

by bithoney
検索
このBlogについて
中島蜜蜂と申します。はにかみ屋でございます。

このブログは以下5つのカテゴリで運営しております。

+六角亭日乗
 日記っつーより雑文
+自己紹介
 自己紹介です
+芝居浄瑠璃芋蛸南瓜
 主に落語と歌舞伎の観劇雑文。マニアじゃない。
+リンク集
 よく行くとこ。
+++昔書いたもの
 別のサイトで書いてたヤツ

更新のメインは「六角亭日乗」と「芝居浄瑠璃芋蛸南瓜」。伸びきった金玉のようなペースで。

以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング